2010年11月01日

究極のアコギの音色

僕はアコギの音が大好きです。
プロの弾き語りのライブを聴いていても
歌よりギターの音色の方に気が入ってしまうほどです。
お友達のrauさんのブログに
Antoine Dufour & Tommy Gauthierと言う人達の
バイオリンとギターのアンサンブルが貼って有りましたので
こちらでも紹介します。



アコギの音造りに何らかのエフェクト処理はされていると思いますが
うっとりするほどの素敵な音色です。
ギターはネックヘッドの形状からソモギだと思われます。
ピックアップは使わず、コンデサーマイクのみの音色です。
ソモギは、もうギターを作らないと宣言したせいか
日本では安くても200万円を超えると思います。



ギターは小さなオーケストラと評した人が居ましたが
まさにその通りだと思います。
rauさん素敵なミュージシャンを紹介してくれて有難う。


タグ :アコギ

同じカテゴリー(ギター)の記事
アルテ崎山
アルテ崎山(2015-10-05 08:16)


Posted by goyaman at 21:04│Comments(11)ギター
この記事へのコメント
こんちを

さすが ゴーヤーマンさん
ギターを見ただけで
判るとは・・・もう
アマチュアの域を超えているような・・

rauも お役に立てて
うれしいです。 
Posted by rau at 2010年11月01日 21:16
rauさん、腕前はアマチュアそのものですが
ギターの見立ては、アマチュアの域を超えてるかもです(笑

東京には、凄いギターを持った人が多く
戦う親父の応援団に入ったお陰で
一生弾けないようなギターに出会いました。
ソモギの倍音と残響音の凄さは
生ギターとは思えないほどです。
上には上が有るのです(汗
Posted by goyamangoyaman at 2010年11月01日 22:07
初めまして。

ステキなアコースティックのアンサンブルですね。感動しました。

ワタシもアコースティックな音が大好きです!

こういう音色に浸れる時に幸せを感じます。ありがとうございます。
Posted by うつわびとうつわびと at 2010年11月01日 22:23
うつわびとさん、初めまして。
ギターって何処へも気軽に持って行けて
素晴らしい音を奏でますし
弾く人のテクニックで、無限の表現力が有るので素敵です。
うつわびとさんは、陶工さんなんですね。
ギターも弾かれるのでしょうか?
Posted by goyamangoyaman at 2010年11月01日 22:58
ギターって歌のバックにもなるし
ギター自体が歌を奏でる事も出来るし
小さなオーケストラですよね。
映像見る限りギターはソモギだすなぁ!
iPhoneで見たので音は硬く感じます
iPhoneの外部スピーカーはチャチィから(笑)
明日にでもMacBookで聴きますね。
Posted by HiDE at 2010年11月02日 22:43
流石のHiDEさん、ソモギを知っていましたか。
この動画のサウンドはソモギならではの音ですね。
しかしながら、歌のバックとなるとどうでしょうね。
多分、歌い手の良い部分をギターが
吸い取ってしまうのではないでしょうか。
D-45も豊かな倍音とサステイーンが
歌の邪魔をしてしまう事が有りますが
ソモギはインスト用なのかもしれません。
Posted by goyamangoyaman at 2010年11月03日 00:37
ソモギはインスト用ですね
少なくとも僕はそう思います
だから某千葉のS狸のオッサンが好む(笑)
D-45はどっちでも使えるオールラウンドです
様は歌いながら弾く時にギターに対しての
ストレスを軽減してくますね。
調子に乗ってガツンと弾くと声が負けますけど(苦笑)
フィンガーでもフラットピックでもドンと来いがD-45ですね
極端に言うと軽く弾いてれば十分伴奏としてなってくれますから。
Posted by HiDE at 2010年11月03日 03:44
HiDEさん、おはようございます。
僕はソモギだけは実際に弾いた事が無いのですが
使用するアーチストの音源を聴いて見ると
とても弾き語り向きとは思えません。
HiDEさんは、KEYが高くて抜ける声なので良いのですが
僕の声は太くて低いので、残響と倍音が激しいギターは
歌が負けてしまいます。
D-45もそんな感じですので、弾き語りには
殆ど使いません。
それと人前でD-45を持って行く勇気も実力も有りませんから(笑
Posted by goyamangoyaman at 2010年11月03日 09:11
ソモギって
松原俊さんって方も使ってた気がします。
(名前、違ってたらすみません)
最近、みないと思ったら
ソモギ、ギターを作らないんですか。
知らなかったです。
弾いたこともありませんが…。
Posted by k@zz at 2010年11月03日 09:16
今、Mac Bookからこの映像を見聞きしました!
サスティーンの伸びの割に歯切れがいい
弾き手の腕も有るでしょうけどね
インストには最高の音で鳴ってると思いますね
この音と歌を掛け合わすよりインストでじっくり
ギターの音だけ聴きたい感じですね!
音のボリューム感は少し少ないのですね。
やはりインストですねフラットピックでガツンという
イメージの音でもギターでもないですね。
綺麗な音だと思います。
この音は日本の固有のメーカーのギターでは出ませんね。
Posted by HiDE at 2010年11月03日 16:10
HiDEさん、ソモギは、軽いタッチでも鳴るギターだと思います。
ソモギは触った事すら無いのですが
きっとかなり重量が軽く、薄い材で作っているのでしょうね。
ピックでストロークすると、音がすぐに暴れてしまい
煩いだけの音になるのではないでしょうか。

ソモギを持つとなると、常に気象条件を気にしながら
リペアも定期的にやらないと駄目でしょうね。
日本では岡崎倫典さんが持っていたと思います。
SSさんが持っている事は知っていますが
流石に弾かせてくれとは言えないです(笑
Posted by goyamangoyaman at 2010年11月03日 23:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。