2012年02月16日

「ブガベア」でのギター試奏会報告

「ブガベア」でのギター試奏会報告


昨晩、アコーステイックバー「ブガベア」で行われた

ギター試奏会の報告です。

まずは、その日集まったギターの紹介です。


「ブガベア」でのギター試奏会報告


高橋さんが持参してくれた、YAMAHA LS-36です。

過去のYAMAHAの音とは全く違う音色です。

トップがイングルマンスプルース

バックサイドがローズウッドです。


高橋さんの説明によると、過去のYAMAHAのギターは

ミデイアムゲージで最良の音になるよう設計されていたそうです。

このシリーズからは、ライトゲージを標準弦として設計されいるようで

ブレーシングも2本減らされているとの事です。


スモールサイズで在りながらも、軽いタッチでも鳴りますし

倍音、サステーインも凄くてMARTIN の45番台のような

ゴージャスな音です。


「ブガベア」でのギター試奏会報告


1968年製のB-25です。

トップはシトカスプルース、バックサイドはマホガニーです。

タバコサンバーストで、ピックガードロゴが入っている

生産台数が少なめの貴重なギターです。

サドルがアジャスタブルですので、軽快でパーカッシブな音です。


「ブガベア」でのギター試奏会報告


僕が最近購入した、GIBSN 1942 LG-2 CUSTOMです。

クロサワ楽器さんがGIBSON社の限定24本オーダーしたモデルで

1942年製をほぼ忠実に再現したモデルです。

GIBSON B-25の元祖となるモデルで

トップ板には、アデイロンダックスプルースに最も近い

レッドスプルースが使われています。

塗装はとても薄く、艶の無いビンテージ仕上げです。

重量もビンテージのように、とても軽いです。


ナットはエボニー、サドルはロングサドルです。

購入後ずっと弾いていて感じたのは

ネックが順反り気味でしたので、ロット調整をしたら

サドルの高さが低めで、ペチペチした音ですので

早速リペアマンの小野さんの所で調整して貰います。

後は、エボニーのナットは、どうしても倍音とサステイーンを抑えていまうので

こちらも、牛骨製に変えて貰います。


「ブガベア」でのギター試奏会報告


高橋さんのB-25と比べて見ると、幾分、小振りに見えます。


「ブガベア」でのギター試奏会報告


MARTINのD-18と比べて見るとサイズ感が分かります。

小振りなので、いつも手元に置いて弾いていたくなるサイズです。


「ブガベア」でのギター試奏会報告


MARTIN D-18 1938 CUSTOMです。

MARTIN社が発売したアデイロンTOPのD-18GEは

世界中で大ヒットとなりました。

しかしながら、ナット幅が広く、人によっては向き不向きが有ります。


D-18GEと同スペックでナット幅がレギュラーサイズのこのモデルが

発売された時は、何処のショップも即売状態で

粘り強く探して、ヤフオクで手に入れたギターです。

発売当初は、D-18GEより五万円ほど高く売られていました。


「ブガベア」でのギター試奏会報告


最近手に入れたMARTIN HD ELLIOT EASTON CUSTOMです。

前から見るとMARTIN HD-28Vですが

トップがアデイロンダック、サイドバックがマホガニーです。

要はD-18 1938 CUSTOMの全面をHD-28Vの装飾を施したモデルです。

今回、参加者の方達にD-18 1938 CUSTOMの2本を試奏して貰い

どちらか一本を手放すつもりで持参しましたが

最近参加されるようになったK氏が購入する事になったので

お仲間価格で嫁ぎ先が決まりました。

このギターには、コメントや直接メールで沢山の方から問い合わせが有りましたが

売却完了と言う事になりましたので、ご報告します。


「ブガベア」でのギター試奏会報告


参加社の中で一番若い、俊さんが持参してくれた

MARTINShenandoahです。

MARTIN社が日本から部品を輸入して自社で組み立た珍しいモデルです。

その後MARTIN社は、日本の寺田楽器でOEMで作って貰った

SIGMAギターが結構流通しています。

オープンペグでブレーシングがスキャロップされています。

TOP浮きで弦高が、かなり上がってしまって弾き難いのですが

ネックは真っ直ぐですので、サドルを下げれば弾き易くなります。

弾いて見ると、硬質ですが、非常にパワーが有って遠鳴りがします。

ハカランダのような傾向の音だと思ってトップサイドの材質を確認すると

合版ながら、ハカランダでした!!

俊さんは、神奈川の質屋で手に入れたそうですが

とても素晴らしい大当りのギターです。

早速リペアマンの小野さんを紹介しました。


「ブガベア」でのギター試奏会報告


その日は、少し趣向を凝らして、弾き語りをする時に

それぞれのギター遍歴やギターへの思いを語って貰いましたが

いつもは、シャイな参加者達は、その話題となると饒舌で

ギターに対する熱い思いを語ってくれました。

昨晩も至福の時を過ごす事が出来ました。


今回も場所を提供して下さったブガベアのマスターと

参加者の皆様に感謝します。


「ブガベア」でのギター試奏会報告

「ブガベア」でのギター試奏会報告

「ブガベア」でのギター試奏会報告

「ブガベア」でのギター試奏会報告




同じカテゴリー(ギター)の記事
アルテ崎山
アルテ崎山(2015-10-05 08:16)


Posted by goyaman at 01:02│Comments(12)ギター
この記事へのトラックバック
お得情報 暴露 レビュー 
見ないと損!!
お得情報【お得情報 暴露 レビュー !】at 2012年02月18日 10:02
この記事へのコメント
先日はありがとうございました。
やっぱりどれも素晴らしいギターで、弾く度に感動してしまいました。
ギブソンのスモールサイズも素晴らしいですねぇ。
自分のギターも経験豊富な皆さんに弾いて頂けて幸せでした。
弦高を適正にして、より弾きやすくしたいと思います!

今回もとても楽しかったです。
ぜひまた、参加させてください。
Posted by shun at 2012年02月16日 06:29
楽しそうですね!
皆さんいい表情で、ギターの方もいい表情を出してくれたんでしょうね。
仕事の都合がつかず、顔出せませんでした。残念。
また次の機会を狙います(笑)
Posted by ご~いや~ at 2012年02月16日 09:02
shunさん二度目の参加有難うございました。
初参加の時は大分緊張していましたが
二度目はリラックスしてましたね(笑

こう言う集会って、マニアックな気難しい親父達が多そうで
二の足を踏む方も多いと思いますが
単純にアコギ大好きな親父達が子供のようにはしゃいでいるだけです。

shunさんのギター素晴らしかったです。
絶対に手放さないで、いつまでも大切にして下さいね。
Posted by goyamangoyaman at 2012年02月16日 09:49
ご~いや~さん、参加出来なくて残念でしたね。
ギターは単純に値段で優劣が決まらないのが面白いです。
そして一本一本、音色が違います。

長いブランクの後、再びギターを弾き始めたとの事ですが
参加者の殆どの方も同様です。
次回、ぜひ参加して下さいね。
Posted by goyamangoyaman at 2012年02月16日 09:53
Goyamaさん、先日はすばらしいギターを弾かせていただき、ありがとうございました

MARTIN HD ELLIOT EASTON CUSTOM はKさんに嫁がれたのですね
Kさんは、かなり気に入ったご様子でしたが、まさか購入されたとは・・・
Kさんの決断力に脱帽です!

LG-2はナットを牛骨へ交換して、サドルの高さを調節すると、
また、音色やサスティーンが変化して、凄みが増すのでしょうね
リペア明けに、また弾かせてください

ブガベアはいつ行っても、たのしい、アコギ好きのオアシスですね
Posted by タモツ at 2012年02月16日 12:38
こんばんわ!

非常に行きたかったのですが諸事情により参加できませんでした(悔

ですが素敵な試奏会をこうやって覗くことができてなんだか嬉しい気持ちです。

shunさんのギターもとても風格のある1本ですね。
とても気になります~

Gibsonも小振りなのに2本も揃うとさすがに濃い面々ですね(笑
嗚呼。触れてみたかった(泣
いつかまたLG-2を試奏会に参戦させて下さい。

しかしYAMAHA LS-36は思い返しても衝撃の一本でした。

皆様のギター遍歴やギターへの思いも是非聞いてみたかったです。

次回は是非とも参加します^^
Posted by HIROKI at 2012年02月16日 18:19
タモツさん、ご参加有難うございます。
Kさんにお譲りしたのはD-18 1938 CUSTOMの方です。
甲乙付け難かったのですが
歳を取ると厚化粧が好きになっちゃうんです(笑

LG-2のナットはエボニーではなくグラファイトと言う樹脂でした。
本来のビンテージはエボニーです。
牛骨に変えて、サドルを作り直すと
音が激変すると思います。

リペアが仕上がりましたら、ぜひ弾いて見て下さいね。
Posted by goyamangoyaman at 2012年02月16日 19:58
HIROKIさん、残念でしたね。
ギタープレイなHIROKIさんに弾いて貰って
それぞれのギターの音を聴きたかったです。

SHUNさんのギター素晴らしかったです。
合板とは言え、60年代のMARTINのハカランダに近い音がしました。

僕が今度戻る時にはGIBSON CF-100EとLA-2の両方で
試奏会をしますので、ぜひ弾いて見て下さい、

高橋さんのLS-36は素晴らしいギターですよね。
あのゴージャスな倍音とサステイーンが耳に残っています。
アメリカでは結構高値で売られていますから
MARTINやテイラーのギターと張り合っていると思います。
Posted by goyamangoyaman at 2012年02月16日 20:04
失礼しました

MARTIN D-18 1938 CUSTOM をKさんに譲られたのですね
こちらもすばらしいギターで、音色もすばらしかったです
Kさんが惚れこむのも納得です

MARTIN HD ELLIOT EASTON CUSTOMは音が前に飛び出す感じで、ビックリしました
それと、トップのベアクローの入ったアディロンダックと、サイドバックのキルティッドマホガニーの木目の美しさに、ノックアウトでした (笑)

どうも私も厚化粧が好きなようです (笑)

GIBSN 1942 LG-2 CUSTOMのリペア明けを楽しみにしています
ぜひ、弾かせてください


その前に、どうにかして爪を伸ばさなければ・・・
いつもは勝手に伸びてしまい、切るのがめんどくさい爪が、
なかなか伸びないので、つらいです
Posted by タモツ at 2012年02月17日 09:36
タモツさん、お譲りしたのは
MARTIN HD ELLIOT EASTON CUSTOMの方です。
材料は、どちらも同じですので、音質的な大きな違いは有りませんが
とても素晴らしいマニアの方から譲って貰いましたので
こちらの方を選択しました。

と言っても、最近Dサイズのギターを弾く事は少ないのですが
孫が将来ギターを弾く事を願いつつ
代々受け継いて行けたらなと思っています。
GIBSON 1942 LG-2は、間違いなく素敵な音になりそうです。
次の試奏会、楽しみにしてて下さいね。
Posted by goyamangoyaman at 2012年02月17日 10:04
アクセス数がスゴイ事になってますが・・・
Posted by タモツ at 2012年02月18日 16:12
タモツさん、スマートフォンでコメントを見て
アパートに戻ったら、アクセス数の多さに
腰を抜かしました(;^ω^)

訪問数の多いブログの方が
僕のブログを紹介してくれたのかも知れません。
とてもプレッシャーを感じます。
Posted by goyamangoyaman at 2012年02月18日 17:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。